【重要】奈良県営競輪場へご来場の皆様へ
奈良県営競輪場へご来場の皆様へ
~新型コロナウイルス感染症拡大防止の為のお願い~
奈良競輪場では、5月25日の緊急事態宣言の解除(政府見解)及び5月29日の新型コロナウイルス感染症にかかる奈良県対処方針に基づき、関係機関との調整を行い、競輪・オートレースにおける新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン(5月29日発表)に沿って、下記のとおり再開いたします。
再開にあたっては、感染拡大防止策の徹底や入場制限等に努めてまいります。
【入場お断り】ガイドラインより
*発熱や咳・咽頭痛等のある方
*新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者とその濃厚接触がある方
*過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航並びに当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
*その他感染の疑いが強い方
【お客様へのお願い】
*体調がすぐれないとお感じの方は、ご来場をお控えください。
*入場の際、サーモグラフィーカメラにより検温させていただきます。
37.5℃以上の方は入場をお断りいたします。
*マスク着用など、咳エチケットにご配慮ください。
*マスク着用の無い場合は、入場をお断りいたします。
*当面の間、府県をまたいでのご来場は、ご遠慮下さい。
*場内混雑の恐れがある場合、一時的に入場を制限させていただく場合がございます。
*手指の消毒、手洗いなどをお願いいたします。
*場内において大声等での会話はご遠慮ください。
*他のお客様との距離にご留意ください(2メートル程度)。
*耐震工事を実施しております。ご不便をお掛け致しますが、ご協力お願い致します。
【コロナ感染症防止対策】
*飛天交流館は6月21日まで閉鎖し、22日以降に再開予定と致します。
*自動発売機での発売となります。有人窓口は開けません。
*自動発売機でのご購入の際は、間隔をあけて並ぶようにお願いします。
*座席は、周りの人と間隔を取って、使用するようにお願いします。
*トイレのジェットタオルは使用できません。
*手指消毒液を設置しますので、ご利用ください。
*無料湯茶の提供は当面の間行いませんので、お飲み物等の持参をお願い致します。
*ファミリールームは、授乳とおむつ交換のみ使用できます。
*扉等は、常時開放いたします。
*咳などの風邪の症状等、体調不良を見受けられる方は、声掛けを行いご退場いただきます。
*喫煙所は面積に応じ、利用人数を制限いたします。
*場内テーブル等お客様の触られる場所について、随時消毒いたします。
*競輪場関係者はマスク着用、検温等により体調管理につとめます。
*政府の導入する、接触確認アプリ等が導入された場合は、活用いたします。
*状況の変化により、再度発売が出来なくなる場合があります。